赤城山アゲイン

1月 27th, 2008

先週奈沙に雪を見せに行ったけど、雪だるまはつくれなかった。
そしたらさ、あっさりと東京でも雪が降っちゃったよね。
念願叶って雪だるまをつくったみたいだ。

とはいえ、ぼくは雪遊びが全然足りないわ。
という事で、赤城山アゲイン。

風が強いけど、天気は上々。
関越道から富士山がキレイに見えた。奈沙も大喜びだ。
富士山
ちなみにその頃、ぼくの相棒も富士の近くへ行ってたんだよね。
彼女が心の闇から早く解放されますように。

さて、渋滞も無くスムーズ。今回は駒寄PAのスマートICからのルートを選択。
・・・すげー所だ。あー、なんか懐かしい感じがする場所。
下道もスムーズ。あっという間に鳥居。
赤城の大鳥居
こっちからのアクセスは久しぶりだ。

さて、ここから写真が続きまっせ。
先週はさほど雪が無かったんだけど、今回は昔の料金所後を過ぎるといきなりこんな感じ。
上毛三山パノラマ街道

そして、ちょっと走るとすぐに
パノラマ街道
こうなる。

地蔵岳と山頂の赤城中継局
地蔵岳の脇。写真がちっさいね。山頂に赤城中継局がある。

でね、路駐車両だらけ。みんな写真撮ってるの。でっかいカメラ&三脚で。
何を?
樹氷
コレを。わかり辛いね。樹氷だ。確かにすんげーキレイだった。

山の北側に入ると一気に
雪とシラカバ
こうなる。

うーん、悪くない。

続きます。

Leave a Reply

 

Powered by WordPress