渡良瀬川水系

3月 30th, 2008

某川へ。

なんだかんだで夕方の僅かな時間しか行けなかったよ。これがメインだったはずなんだけどね、、、。ま、いいか。

何度も通った川なので、日が落ちるまでに家族3人分(ばあちゃんは川魚を食べないのだ)を釣ってお終いでいいや、と決めうちで。雰囲気を楽しむ、、みたいな余裕は無かったよ。夕まずめで、雨も落ちてきたからね。もっともその方が釣りのコンディションはいいね。むしろ、「雨が降りますように」って祈りながら川へ向かったよ。

渡良瀬川沿いからイカ先輩の家の前を通って田沼方面へ。
この時期の川沿いは菜の花だらけでとても気持ちがいいね。セイヨウアブラナの方が多いけど、セイヨウカラシナも混ざってるんだよね。なんでなんだろう。

そして、川沿い・山裾には桜の花。庭先には木蓮の大木。レンギョウも咲いてる。歩道には水仙。起こす前の田はホトケノザやナズナ(もちろん奈沙じゃなくて薺ね)。んー、いいね、足利。あと一月もすればレンゲと桐が咲くんだよね。

さて。お魚はねー。
瀬で全然出ないのね。いつもは淵にいるコ達はスレちゃってて、やる気のある魚はその下の瀬から出るんだけどね。
淵の中を1投、2投。出ないだろうな、とおもいつつ浅いラインから順にスプーンを沈めて3投目。ここしかない、って所にキャストして、しっかりスプーンを沈める。これで出なきゃ今日は釣れないよ、ってラインを流すと、、ばっちり出ました。
やまめちゃん
一年ぶりの山女ちゃん。マット赤の2.2g。

次も同じ。超ちっさいのがライズしてたけど、そのコは無視。
この日は我ながらキャストコントロールはほぼ完璧。
3投目で魚を出すつもりで、上層、中層、下層と順に流すと、、
やまめちゃん
をー、ばっちりチェイスしてる。あと1mって所でヒット。同サイズかな。もちろん放流ちゃんだけど、きれいなやまめ。

さて、さっさともう一匹釣って帰ろうかな、時間も無いし、という事でいつもの1/4くらいしか遡行してないけど引き返す。
行きにパスした淵でキャスト。ここは前2淵より少し浅いんで、2投目で食わそうかね。
2投目、抉れてる岩盤ギリギリにキャストして、しっかりスプーンを沈めて、、キャストも深さも流すラインも完璧。
やまめちゃん
・・・出ました。

全て17cm弱。ここでのアベレージサイズだわ。

今回は3匹とも面白いくらいに狙ったとおりに釣れてくれたよ。こんな会心の釣りは初めてだったよ。
楽しめました。

魚は新鮮だし、嫁は料理がとても上手い(嫁より美味い飯を作るヒトを知らん)ので、釣った魚はおいしくいただきました。

桐生が岡遊園地

3月 30th, 2008

未だに魚を釣ってないので、通いなれた渡良瀬川水系の某川へ。
実家から行けるので奈沙達を連れて実家へ帰ったよ。

でね、うちはほぼ全くテレビを見ないのだが、実家でばあちゃんが見てたドラマの舞台が、、あれ、これって桐生の岡公園じゃん。

奈沙がここに行きたいというので、早朝釣りに行ってるあいだにばあちゃんたちと行っておいで、なんて言ってたんだけど疲れがたまっててばっちり寝坊。釣りは夕まずめにしようか、って事で行ってきたよ、桐生の岡公園。

奈沙と二人だけで観覧車に乗って、いろんなお話をしたよ。

奈沙ちゃんとメリー
そして、奈沙は大好きなメリーゴーランドに乗ったよ。

向かいの動物園に移動。フラミンゴが気に入ったみたいだ。

奈沙ちゃんと孔雀
そんなシーズンなんだね、クジャクが羽を広げてたよ。
子供の頃、羽を広げたクジャクを太田の呑龍さまにあった動物園で初めて見たって記憶してるけど、とても大きくて綺麗だったよ。奈沙も、とっても巨大で素敵に見えてるんだろうなー。
奈沙、帰ったらくじゃくの絵を描くー、って言ってたよ。

こっち方面に帰省すると焼きまんじゅうが食べられるんだよね。売店で買って食べたよ。
奈沙ちゃん
おくちをいっぱい汚してご満悦の奈沙ちゃん。

Fiat500

3月 27th, 2008

フィアット500
欲しい。

でもきっと買うのはルノーカングーだろうなー、、、。

多摩川の

3月 22nd, 2008

河口近くの某干潟へ。

のりこがバチ抜け地獄を見たい、というので大潮を狙って来てみたよ。
都内の京浜運河の方が確実だったんだけど、のりこたちはこっちの方が近いからね。

前回奈沙が来られなかったので、今回は奈沙を連れて行ったよ。

多摩川
こんなところ。

奈沙・まりちゃん・のりちゃん
向かいは飛行場。
わざわざ大潮の日にしたのに、上げだしちゃってる時間帯なのでコンディションはイマイチだった。アシハラガニあたりをがっつり捕まえたかったのだが、姿は見せず。コメツキガニならゲットできるんだけどね、、、。

奈沙が撮ったよ
奈沙が皆をパチリ。ノントリミングです。上手に撮れたね。
デジカメの調子が悪い。左側に影が入るようになってしまったわ。

いちへい・のりこ夫婦
なんか中途半端な時間からの中途半端な集いになってしまった。ごめん。

しかも、日が落ちてから幾つかのポイントをチェックしたけどバチ抜けは確認できず、、。
んー、、、ご足労させてごめん。

酒匂川水系の

3月 16th, 2008

某川へ。
キャンプ部で行ってきた。

なにせ今年はまだ渓流に行ってないからストレスが溜まってきてね。
最初は例によって咲子と行くつもりだったのだが、奈沙も行きたいと言うので、それじゃ一平・典子夫婦も誘おうかね、とだんだん話しを大きくしてしまったよ。

奈沙も行くなら近くて安全な場所を教えて、といちへいに頼んで相模川水系の某川をチョイス。
ところが肝心の奈沙がはなたれちゃんになってしまったので、せっかくだからもうちょっと釣れそうな川へしようと当日の早朝に急遽変更したのだ。

下調べゼロの状態で、、でも酒匂川漁協の管轄内なら魚は入ってるだろうな、ということで渓流マップを片手に某川へ。

酒匂川水系の某川
こんなかんじ。雰囲気は悪くない。でもねー、、全然魚影が無く。幾つか川はあるので小移動を繰り返す。


いちへい・のりこ夫婦。どうやら所属しているドリス某にはまだ入籍した事は秘密にしているらしい。書いちゃったけど。

さきこ
そしていつものフィールドの相方、さきこ。ちょっとご無沙汰してたらぐっと大人っぽくいいオンナになってたよ。

うん、全然アタリがないね。さきことぼくはね、釣りの相性が悪いらしくて、一緒に行っていいおもいをした事が殆ど無いんだよねー。ごめんね、さきちゃん。

そして、さきこに貸すつもりでとりあえず使ってたロッドの竿先を折り、メインに持ち替えて遡行してるうちに気が付いたら折ったロッド自体をロストしてしまった。
折った
しかも追い撃ちをかけるように、、コレですわ。長年使ってた愛用品だったんだけどね。
とはいえ、友人達とフィールドに行くのは久々だったからね。気持ちのいい時間を過ごせたよ。

そしてまたまた小移動。

さきことのりこ
こういう里川も嫌いじゃないよ。でも魚の気配は全くなし。

いちへいの特技
寝てるし。いつもの事だけどね。どこでもさっと眠れてぱっと目覚められるのは現場向きの特技だよね。

さきことぼく
魚、、いない。
一応ぶら下げてるけど、折れてますよ、タモ。

でもこいつらはすんげーたくさんいた。
ヤマアカガエルの卵?
ヤマアカガエルの卵塊かな?オタマもうんざりするくらいいた。オタマをチェックすれば一撃同定なんだろうけどね。

カモシカフィールドサイン
偶蹄の足跡。カモシカだろうな、きっと。糞を探そうかね、とうろうろすると、

カモシカのため糞
ため糞があった。カモシカでしたね。

いい天気
いい天気で、、釣りには不向きだったかもしれないけど、、、ん、気持ちいい時間が過ごせたよ。ってさっき書いたっけ。全員ボ、というかアタリどころか魚影すら見てないメンバーが殆どだったけど、うん、やっぱこういう時間は大切だね。

葛西臨海水族園

3月 9th, 2008

奈沙がクラゲを見たいというので、クラゲと言えば江ノ島水族館だよな、、と、散々迷って結局葛西の水族館へ。
葛西にはそこそこ来てるけど、奈沙を水族館へ連れて行くのは初めてだ。

奈沙ちゃんとまぐろ
とりあえず一枚。奈沙は特に感想は無かったみたいだ。

奈沙ちゃんとウニ
奈沙はウニをもってご満悦。最初はおっかなびっくりだったけど、すっかりウニが気に入ったみたいだ。夏になったらウニの捕れるところに連れて行こうかね。


そして念願のクラゲ。ずっと見てたよ。

とり
ピンが甘いね。ん、こんなヒトが居た。

奈沙ちゃんと噴水
葛西の駅前で。

アルカフェで

3月 8th, 2008

ヘブクロのライブ。

休養明けにしてはまあまあの出来だった。
今回はキッチリとリハをやったからね。
なにせ前回が酷かったから。

残念ながらお客が少なくて、、でも、そのおかげでぼくも香織もリラックスしていい雰囲気でやれたよ。

さて、またまたヘブクロはお休みです。
さて、、どうしようかね。ひょっとしたらこのままヘブクロは目覚めないかもしれんのう。
ショッピングモールあたりから出演依頼でも来てくれない限りは、、。

ぼちぼち別ユニットの方も本腰を入れるかね、、。
とりあえずそっちのユニットのサイトも更新しないとね。

痛恨

3月 2nd, 2008

いよいよ解禁ですね。渓流。

地元渡良瀬漁協も本日解禁。
という事で、帰省ついでに、、なのか、釣りのついでに帰省なのか、、とにかく行ってきました、実家へ。

で、何が痛恨なのか。

忘れた。竿。

買っちゃおうかともおもったけどね。いっぱい持ってるんだよね、既に。竿。

ま、他の用事もあった事はあったんで、今回は諦めようかな、と。
やれやれ。

 

Powered by WordPress