井の頭公園で

11月 28th, 2006

ストリートライブ。

意外と暖かくて、静かな夜だった。
最初はいい感じで声を出してたんだけど、頑張りすぎちゃったみたいだね、後半声が出なくなってた。

ここんとこずっと、あんまり足を止めてもらえなくて。でも撤収してたらどこかで聴いてたらしいオジサマに「お終いなの?良かったよ」とかって声をかけてもらえた。前回も撤収してたら「あれ?お終いなの?」とかって言われたりね。
正面に来てもらえる方がモチベーションも上がるんだけど、ま、夜の公園を意識した選曲だったりするんで、隅っこの方で愛を語らいあう恋人達のBGM、、、ってーのも悪くはないかね。

Heaven’s Clover

Fly me to the moon
Eternal Flame
Lovin’ You
Every breath you take


Sirius
あなたのもとへ
I wanna be with you

西東京市の

11月 25th, 2006

某所にて、スタジオセッション。

なるこ姫に来てもらってジャンベの叩き方を指導してもらう。ビデオに手元を録ったから、それ見ながら練習するよ。

ついでに、、というか、むしろこっちがメインだったのだが、なし崩しといったカンジでセッションになだれ込んでトリオで音源を録音、、、というかビデオ撮影。夜の公園でだったら二人の、今のスタイルが一番いいとおもうけどステージでやるなら、、うん、こっちの方がいいな。三人の方が。単純にかっこよかったし。見た目も。

井の頭公園で

11月 21st, 2006

ストリートライブ。

あんまり足をとめてもらえなかったねー。さほど寒くはなかったけど、ギターのコンディションが悪くて集中できなかった。

まだ相棒のブログに昨日のセットリストがアップされてないんで、今回はパス。
とはいえ、ライブばっかでセッションをあんまりやってないから、曲はいつもとそんなに変わらず。うん、セッションしないとな。時間を作ろう。んで、他の場所でもライブやるか。どこでやろうかねー。

井の頭公園で

11月 17th, 2006

ストリートライブ。

やれたらやろうね、程度のノリだったんで、相棒のブログでの告知も無し。
寒かった。とにかく寒かった。全然指が動かなかったよ。

Heaven’s Clover

Fly me to the moon
Eternal Flame
初めてのチュウ
Lovin’ You
Every breath you take
Oh! Darling
Tears in Heaven
LA ISLA BONITA


Sirius
あなたのもとへ
I wanna be with you
In the Light

井の頭公園で

11月 14th, 2006

ストリートライブ。ストリートって言い方でいいのかな?ま、いいか。

寒いのにね、結構唄ってるヒトいるんだよねー。
今回はボート乗り場の前の広場で。音が抜けないから、やりやすいね。

出来はまあまあ。でもあんまり足をとめてもらえなかった。ま、いいや。

Heaven’s Clover

Fly me to the moon
Eternal Flame
初めてのチュウ
Lovin’ You
Every breath you take
Oh! Darling
Tears in Heaven
LA ISLA BONITA

雨の途中
Sirius
あなたのもとへ
I wanna be with you
In the Light

公園に

11月 12th, 2006

どんぐりをひろいにいった。野川沿いの公園。

うん、どんぐりや松ぼっくりはいいんだ。だいたい予想通り。ヒマラヤスギの松ぼっくりはね、熟するとバラバラになって落ちてくるんだよね。少々細かくなっちゃったのはゲットできたけど、その直前のヤツは手に入らなかった。

でね、鳥。ヤマガラの群れに会えたのはちょっとうれしかった。それとケラ。きつつきね。あれ、、、誰だったんだろう。ぼくにはアカゲラに見えたんだけど、あんな所にいるのかなー?もちろんコゲラと見間違えたりはしないので、、うーん。フライマンに聞いてみようかねー。

鳥を見るつもりはなかったんで、持って行かなかったんだよね。双眼鏡。残念。

ブランクが

11月 10th, 2006

あったけど、久々に行ったよ、壁。イサラへ。もちろん相方はさきこ。クライマーだもんね。

うん、笑うしかなかった。できなすぎて。ジムには通ってるんだけどね。もっと走り込んでウェイトを落とさないと。筋力は半年前よりずっと上がってるんだけど、パワーウェイトレシオがねー。それに、何と言っても壁用の筋肉は壁で付けないと駄目だってーのを痛感したよ。
という事で、、そうね、また週一で通うわ。

恒例の年始の壁大会、やるよね?ノーズで。あと二ヶ月弱か。きっちりやり込んで仕上げないとね。

そいえばさきこもエイを踏む前はしっかり通ってたみたいだけど、エイの後はほとんど行ってなかったんだってね。ちょっと苦労してた様だけど、その前までの貯金があったのを感じたよ。

しかし、、イサラは半年以上ぶりだったけど、知らん人が多かったね。とりあえず気になったのは、ドア開けっぱなしのままで煙草を吸ってんのね。あれは勘弁して欲しいね。

ブランクが

11月 9th, 2006

あったけど、久々に行ったよ。井の頭公園。

いつもの橋の上は先客がいたから、手前のちっさい橋の方で。
寒かったねー。僕のほうは寒さで指が回らず。相棒は喉の乾燥に苦しんでたねー。
うん、かなり出来は悪かったね。でも久々だったからそれなりに楽しんでやったよ。

ただ、、、。うーん、あの二人組み、もうちょっと遠くでやって欲しかったよなー。かなり下手で、適当で、声がでかい、、、というか、叫んでるだけじゃん。唄になってねー。我々は音量も小さめで、声を聴いてもらうスタイルだからね。全部ぶちこわし。

とはいえ、僕たちの唄だって、「こいつらうるせーな」っておもってる人が、たぶん結構な人数いただろうしな。そもそも我々も上手くねーしね。でも仁義というか、、、同じストリートで唄ってるミュージシャンへのリスペクトがないよな、あれは。腹が立ったというよりは、残念だったね。

でも、ま、こんな日もあるよな。公共の場所を勝手に借りて唄ってるわけだから。
ということで、そろそろハコを探そうか。寒くなってきたしね。

どうにも

11月 5th, 2006

調子がよくなくて。ぐだぐだと寝てました。

夕方、月を見ました。満月。

奈沙と「きれいだねー」ってお話しました。

どうにも

11月 4th, 2006

調子がよくなくて。ぐだぐだと寝てました。

ホントはさきこたちが廻り目平キャンプ場へ行く、と聞いていたんで一平くんと日帰りで押しかける予定、だったんだけど直前でキャンセル。

ほら、あそこって確か、たくさんあるんだよね、岩。って事で図書館で急いで日本100岩場(3(伊豆・甲信))を借りてきておいたりしたんだけど、、、。んー、やっぱ残念。

って事でどこかに行きたいですね。フィールドに。 一平くんとさきちゃん、頼むぜ計画。

 

Powered by WordPress