酒匂川水系の

3月 16th, 2008

某川へ。
キャンプ部で行ってきた。

なにせ今年はまだ渓流に行ってないからストレスが溜まってきてね。
最初は例によって咲子と行くつもりだったのだが、奈沙も行きたいと言うので、それじゃ一平・典子夫婦も誘おうかね、とだんだん話しを大きくしてしまったよ。

奈沙も行くなら近くて安全な場所を教えて、といちへいに頼んで相模川水系の某川をチョイス。
ところが肝心の奈沙がはなたれちゃんになってしまったので、せっかくだからもうちょっと釣れそうな川へしようと当日の早朝に急遽変更したのだ。

下調べゼロの状態で、、でも酒匂川漁協の管轄内なら魚は入ってるだろうな、ということで渓流マップを片手に某川へ。

酒匂川水系の某川
こんなかんじ。雰囲気は悪くない。でもねー、、全然魚影が無く。幾つか川はあるので小移動を繰り返す。


いちへい・のりこ夫婦。どうやら所属しているドリス某にはまだ入籍した事は秘密にしているらしい。書いちゃったけど。

さきこ
そしていつものフィールドの相方、さきこ。ちょっとご無沙汰してたらぐっと大人っぽくいいオンナになってたよ。

うん、全然アタリがないね。さきことぼくはね、釣りの相性が悪いらしくて、一緒に行っていいおもいをした事が殆ど無いんだよねー。ごめんね、さきちゃん。

そして、さきこに貸すつもりでとりあえず使ってたロッドの竿先を折り、メインに持ち替えて遡行してるうちに気が付いたら折ったロッド自体をロストしてしまった。
折った
しかも追い撃ちをかけるように、、コレですわ。長年使ってた愛用品だったんだけどね。
とはいえ、友人達とフィールドに行くのは久々だったからね。気持ちのいい時間を過ごせたよ。

そしてまたまた小移動。

さきことのりこ
こういう里川も嫌いじゃないよ。でも魚の気配は全くなし。

いちへいの特技
寝てるし。いつもの事だけどね。どこでもさっと眠れてぱっと目覚められるのは現場向きの特技だよね。

さきことぼく
魚、、いない。
一応ぶら下げてるけど、折れてますよ、タモ。

でもこいつらはすんげーたくさんいた。
ヤマアカガエルの卵?
ヤマアカガエルの卵塊かな?オタマもうんざりするくらいいた。オタマをチェックすれば一撃同定なんだろうけどね。

カモシカフィールドサイン
偶蹄の足跡。カモシカだろうな、きっと。糞を探そうかね、とうろうろすると、

カモシカのため糞
ため糞があった。カモシカでしたね。

いい天気
いい天気で、、釣りには不向きだったかもしれないけど、、、ん、気持ちいい時間が過ごせたよ。ってさっき書いたっけ。全員ボ、というかアタリどころか魚影すら見てないメンバーが殆どだったけど、うん、やっぱこういう時間は大切だね。

Leave a Reply

 

Powered by WordPress