軽井沢へ

10月 17th, 2008

弟の結婚式があるので。

土曜の朝9時すぎに中軽井沢のホテルブレストンコートへ行かなくてはならないのだが、さすがに遅刻とかしたら洒落にならないので前のりで軽井沢入り。
千ヶ滝温泉ホテルというところに泊ったのだけど(なにしろ安い!)、いやいや、よかったのよ。

建物はかなり、、渋いというか、趣があるというか。嫌な感じはしないね。
でね、歩いてすぐにある千ヶ滝温泉のチケットを出してくれたんだけど、ここのお湯がすんごくいい。
草津や伊香保の源泉に近い感じだけど、もちっとあっさりしてて。最初はちょっと物足りない気がしたんだけど、じわじわとこみ上げてくる感じ。
うん、も一回行きたい。
スノトレ&奈沙のソリ遊びでもやりにそのうち行くかも。

話しが前後するけど、夕飯がまた大当たりだった。
何を食べるか検討中(なにせ素泊まりですから) 、奈沙が「ピザが食べたい」と言うわけですよ。
ざっくり調べると、わりと近くにイタリアンぽいお店があるみたいなので行ってみた。

入ってメニューを見ると「有機野菜のなんとか」とか、そんなメニューが多いなっておもってたのね。
適当なパスタやピザと一緒に、一押しのメニューらしい「あったかソースのサラダ」も注文。

いやー。

こんなに美味いサラダは久々に食べた。

写真を撮っとけばよかった。

一通り食べ終わった後に、隣のテーブルのマダムに声をかけられた。
ニョッキがおいしいのよ、こっち側は箸をつけてないからちょっと食べてみなさいよ、という事でちょっぴり味見をさせていただいた。
なかなか美味。二種類のおいもをつかった二色のニョッキだった。
よくよく話しを伺うと、そのマダムと同席していたマダムがこの野菜を作ってるとか。
いやー、嫁と二人だけとかだったらね、もうちょっとゆっくりお話ししたかったよ。

ラ・ルーチェ
ちなみにお店の名前は「ラ・ルーチェ」です。

温泉も食事も大満足でぼくも奈沙もみんなニコニコでした。

 

Powered by WordPress